大阪府東大阪市・運輸物流業様

大阪府東大阪市・運輸物流業様

大阪府東大阪市・運輸物流業様

経営幹部の計画的育成についてご依頼をいただきました。

エリア大阪府東大阪市
事業内容運輸物流業
資本金80,000千円
従業員数約800名
事業所構成全国55ヶ所
依頼内容経営幹部の計画的育成

大阪府東大阪市・運輸物流業様お客様の声

株式会社NMR流通総研を利用しようと思ったきっかけはなんですか?

中堅社員から将来の経営幹部を育成するには、社内の取り組みだけでは不安があったから。
また株式会社NMR流通総研が経営幹部育成ノウハウを充分持っている会社だから。

企業コンサルティングを利用しようと思った理由を教えて下さい。

将来の経営幹部を育成するには、社内の取り組みだけでは不安や不足感があり、外部の専門機関から支援を受けようと考えた。
当社の悩みや不安に対して、的確なアドバイスを受けることができたことから利用することを決めた。

利用してみて良かった点を教えて下さい。

研修参加者の中から執行役員を生み出し、執行役員の責任感と自信の醸成が図れた。
また、社内の管理職の中で競争意識も高まった。

今後の課題を教えて下さい。

新たな執行役員が、次世代を育成することができる社内の仕組みづくりなど。

担当スタッフより

お客様の課題・ご依頼のきっかけ

執行役員が、今後の自社の経営幹部になってくれる人材が、現在の管理職から出てきてくれるのか不安に感じている、将来の経営幹部を育成するような社員教育、社員研修がないものかと悩んでおられました。
社内では、こういったノウハウがないことから、外部の教育機関を活用することの必要性を感じて探されている中で、当社のことを知っていただき、面談で当社が提供する伴走支援コンテンツに納得いただきご依頼いただきました。
最初は、現状をヒアリングし、管理職とも丁寧にヒアリングをして、提供コンテンツをご提案。
特に、伴走支援の点が安心していただけて、正式にご依頼をいただくことができました。

サービス提供時に工夫したこと

サービス提供時には、参加者一人ひとりの特徴をつかみ、それぞれへの課題を与えて、次回研修までに、具体的な取り組みをした結果を確認して、ブラッシュアップを図りました。
こういった経営幹部候補者それぞれの個人特性を踏まえて、強みを伸ばし、研修参会者全員が共通してベースアップすべきことを平行して進めることで、新たな事業を立ち上げる成果を生み出しました。

今後の展望

今回の取り組みを社内ノウハウとして蓄積、見える化し、自社のノウハウ・体制として整えていく自走できる体制づくりが、今後の展望です。

ご相談・お問い合わせはこちら

営業時間 平日9:00~17:30 (土日祝定休)