東京都・旅行業さまからの卒業旅行コンテンツ開発マーケティンのご相談|伴走型マーケティング事例

東京都・旅行業さまからの卒業旅行コンテンツ開発マーケティンのご相談|伴走型マーケティング事例

東京都・旅行業様

学生の卒業旅行コンテンツ開発のマーケティングについてご依頼をいただきました。

エリア東京都
事業内容旅行業
資本金1億円
従業員数約20,000名
事業所構成全国265店舗
依頼内容高校生・大学生に提供する卒業旅行コンテンツの開発

大阪府東大阪市・運輸物流業様お客様の声

株式会社NMR流通総研を利用しようと思ったきっかけはなんですか?

学生をターゲットにした卒業旅行コンテンツ開発を進めるためのマーケティングノウハウがなかった。
株式会社NMR流通総研は、マーケティングのプロフェッショナル集団と聞いたので相談をしてみたところ、さまざまな視点と角度から効果的なマーケティング活動の提案をしてもらえた。

企業コンサルティングを利用しようと思った理由を教えて下さい。

少子化が進む中で、これまで以上に、高校生・大学生に向けた卒業旅行コンテンツの充実を図りたいと考えた。
当社が持たないマーケティングノウハウの提供と実務運営の支援をしてもらえることで、当社だけでは解決できない課題対応が可能になり、的確なアドバイスを受けることができたことから利用することを決めた。

利用してみて良かった点を教えて下さい。

提案いただいたコンテンツ開発のポイントをベースに開発した卒業旅行コンテンツは人気が高く、これまで以上の卒業旅行客が獲得できた。
また、コンテンツ開発のためのマーケティングノウハウも、社内に蓄積することができた。

今後の課題を教えて下さい。

今後は、自社においても、旅行コンテンツ開発を推進するためのマーケティングノウハウを蓄積・構築していきたい。

担当スタッフより

お客様の課題・ご依頼のきっかけ

少子化が進む中、卒業旅行のマーケットも、放置をしていると縮小してしまうことが懸念される中、卒業旅行コンテンツの充実を図ることで、新たなマーケットを創造したいと考えておられ、そういった卒業旅行コンテンツを開発したいと要望をお聞きしました。
そこで、高校生と大学生の創業旅行について、ライフスタイル、嗜好性などをつかみ、卒業旅行コンテンツ開発に向けたポイントを洗い出すマーケティング活動の実施計画を提案しました。
特に、実務運営の面などで伴走支援の点が安心していただくことができ、正式にご依頼をいただくことができました。

サービス提供時に工夫したこと

サービス提供時には、卒業旅行コンテンツ開発のために必要な情報項目を精査し、効果的なグループインタビューの設計を行い、グループインタビューに臨みました。
そして、グループインタビューから、高校生と大学生との大きな異なりがあることが分かりました。
旅行先情報の量と質
予算感の違い
卒業旅行に行く回数 など
<高校生と大学生との共通事項> 
楽しかった思い出づくり
そして、グループインタビューから書きを提案しました。
・旅行先の候補の切り口の幅広いバリエーション提案
・旅行先でのシーンのポイント提案
・付帯サービス要素の抽出
・その他
パンフレットのつくり方のポイント など
卒業旅行コンテンツ開発後には、顧客満足度調査が実施され、当社から提案した「付帯サービス」などの評価が高く、利用客の顧客満足度を高めることにつながりました。
そして、当該年度の利用客数が、通年の利用客数を上回る顧客獲得という成果を生み出しました。

今後の展望

今回の取り組みを社内ノウハウとして、自社内に新しいコンテンツ開発を進めるためのノウハウを自社内に蓄積、見える化し、自社のノウハウ・体制として整えていく自走できる体制づくりが、今後の展望です。

ご相談・お問い合わせはこちら

営業時間 平日9:00~17:30 (土日祝定休)

事例紹介に関連する記事

大阪府・運輸業さまからの人事評価研修の相談の画像

大阪府・運輸業さまからの人事評価研修の相談

大阪府・運輸業さまのご依頼事例です。
人事評価者研修についてご依頼をいただきました。
大阪府東大阪市・運輸物流業様から経営幹部育成のご相談の画像

大阪府東大阪市・運輸物流業様から経営幹部育成のご相談

大阪府東大阪市・運輸物流業様のご依頼事例です。
経営幹部の計画的育成についてご依頼をいただきました。